どんな英語が話したい?
多くの方が「英語を話せるようになりたい!」と望んでいます。でもこの時に「どんな英語を話す」かについてはあまりフォーカスがされておらず、「英語」というものがぼんやりしていることが多いんです。
例えばテレビドラマの話しをしたいのか、政治経済の話しをしたいのか、はたまた、遺伝子組み換え技術について会話をしたいのか。それとも、仕事の会議で英語プレゼンがしたいのか、といった感じです。
そう、一口に「英語」と言っても、会話をしたい話題のジャンルや専門性によって必要なモノは本当に様々です。
あなたも「英語が話せない!」とか「英語を話せるようになりたい!」と思っていませんか?もしそうなら、是非一度、「どんな英語」を話したいのか、「どんな話題や目的」について英語を使えるようになりたいのかを明確にしてみてください。
具体化しよう!
この「どんな英語」を明確にするというのは、具体的であればあるほどいいんです。例えば、単純に「テレビ番組について話しをしたい」からスタートしたとします。
そうしたら、それを、「ドラマについて」→「ある特定のドラマについて」→「そのドラマの主役の俳優について」→「その俳優のファッションについて」話しをしたい!といった具合に掘り下げていくんです。
この掘り下げて行く方法は色々あるのですが、私がオススメするのは紙に書き出していく方法です。
紙に書き出すと、文字にして書き出すと言う「アウトプット」する作業と書き出された文字を見るという「インプット」する作業が同時にできて、本当に効果的なんです!
そしてこのような掘り下げは1回だけではなくて、何回もやってみてください!ほとんどの方にとって、「英語を話せるようになりたい目的」は1つだけではないはずです!そのひとつひとつをじっくりと掘り下げて具体化してあげてください。
無意識にインプット
そして、掘り下げのプロセスで書き出したものを普段目にできる場所に貼り出しておくといいです。例えばトイレとか冷蔵庫とか、ちょっと目に入るところです。
それを眺めることで、視覚を通して潜在意識が刺激を受けて、無意識のうちにどうして英語を話したいのか!がしっかりと整理されていくんです。
こんな風にして「どんな英語」や「どうして英語」を話したいのかをしっかりと整理することで、その「英語」をターゲットにして効果的で効率的な方法で習得することができるんです!是非皆さんも挑戦してみてください!
今のあなたの英語力で楽しく話しができる!「英対話力マスタープログラム体験ワークショップ」を随時開催しています!
一緒に、「慣れる」感覚を体験してみませんか?
少しでもおもしろそうって思ったら、ここからチェックしてみてください!