女子は英語が上手くなる
学生時代って女子の方が男子より英語の成績がよかったりしませんでしたか?
たまたまかも知れませんが、私の周りではそうでした。
また、私は高校、大学を通してイギリスに留学していたのですが、そのときにも気がつきました。男子よりも女子の方が英語が上手い場合が多いんじゃないか!ということです。
当然、最初に日本からイギリスの学校に入学して来た時の英語力という意味で、スタートは大して変わらないんです。
むしろ女子の方が英語が分からない!困っていた子が多いような気がします。中には完全に泣きが入っていた女子もいました。
でも、数ヶ月が経つとほとんどの女子があっという間に英語での会話が上手になって、友達もたくさん増えているんです!
おしゃべりは効果的!?
男子視点から見るとなんか羨ましいなと思えるぐらいです。
もちろん、男子が上手くならない、という訳ではないのですが、女子の方が英語でのコミュニケーションをスムーズにこなしているように見えました。
最近になって、この現象の理由を考えていて思いついたのが
「女子はおしゃべりが好き」
ということ。
いっつもいろいろなネタで盛り上がっていますよね。そして、おしゃべりをしている時間も圧倒的に女子の方が長いことでしょう。
一方男子は言葉がなくてもスポーツやったり、他のことで盛り上がれます。
少なくともひたすらおしゃべりとかはあまりしないです。というか、少なくとも私はしませんでした。
毎日英語でおしゃべりをしている、もしくはただ単におしゃべりの場に居て周囲の女子が会話しているのを聞いていれば、それは英語に慣れるのは早いでしょう!
大人になってもおしゃべりしよう!
これって大人になってからも同じような気がします。
英語を習得する理由として、「誰かと話したい!」という気持ちが女子の方が強いように思うんです。
一方、男子はどちらかと言うと、英語を話せると有利だから、などつい仕事にからめて考えてしまう傾向が強いのではないでしょうか?
一般的に英語の勉強は大変、続けるのはもっと大変、ですよね。
この大変な取り組みを支えるのが、どうして英語を話せるようになりたいか、という気持ちです。
やっぱり、女子に多い「誰かと話したい!」という動機のほうがわくわくするはずです!
大人になってもやはり女子の方が英語に頑張ってる気がするのは、こういったところに要因があるのかも知れないですね!
男子ももっとおしゃべりをしましょう!(笑
英語でおしゃべりするためのコツも学べる!