あなたが旅行に行きたいな!と思ったら、まず、なにをしますか?
とりあえず旅行代理店に行く!なんて人もいるかも知れませんが、もっと前にするべきことがありますよね?
旅行に行きたい!と思ったら絶対最初にやらなければいけないこと、それは、
「どこに行くか、目的地を決めること」
です。
旅行の目的地を決めなければ、旅行代理店に行ったとしても何もできません。
例え具体的な目的地が決まっていなかったとしても、大体の方向性は必要ですよね。
海に行きたいのか、山に行きたいのか、美味しいものを食べたいのか、そういった旅行に求める方向性が分かっていれば、そこから、具体的な目的地を決めることができるからです。

目的地を決めよう!
旅行の目的がグルメで、特に美味しいカニとジンギスカンを食べたい!ということであれば、目的地は北海道が最適ですよね。
こんな風に旅行に行くには、先ず、旅行の方向性を決め、そこから目的地を決める必要があるんです!
次にあなたがしないといけないのは、
・目的地までの移動手段
・目的地での滞在時間
・費用
などを決定することです。
でも、北海道に行きたいからといって、いきなり北に向かって歩き出すのは利口ではありません。
そういう旅もありですが、時間がかかりすぎますから普通はやりません。
歩きですので交通費は無料ですが、宿泊費等を考えると逆に高くなりすぎです。
新幹線に乗る!といっても、東海道新幹線に乗ってしまってはやはりダメです。
このように、目的地がはっきりと決まっていても、その目的地までの移動手段も自分にあった方法をきちんと選ばないといけないんです。
どうやって行くか、どれくらい時間をかけるか、どれくらい予算があるか、こういった複数の条件の間でバランスをとらないといけないんですね!
いや~旅行って大変ですよね!(笑
英語の目的地は?
さて、ここまで来てようやく英語の話しです!
実は
「英語を話せるようになりたい!」
と言うのは、
「旅行に行きたい!」
と言っているのと同じことなんです。
ただ単に大きな声で
「英語を話せるようになりたい!」
と言っているだけでは、そこには方向性も目的地も具体性が伴っていないことが多いんです。
旅行と同様に、英語の場合にも、方向性にも目的地にも具体性が伴っていない場合、本当であればその目的を達成するための手段(旅行の場合で言う移動手段)も決められないはずなんです。
よし!英語をやるぞ!って何も考えないで英語学校に通う人は、旅行に行くためにとりあえず歩きはじめます!って言っているのと同じことなんですね。
「英語を話せるようになりたい!」と思ってはいるけれど、
「確かに自分には具体性があまりないかも!」と思った方はいるでしょうか?
もしあなたがそう感じたとしたら、是非、次の質問に対する答えを紙に書いてみてください。
目的地を具体化すると!
難しく考える必要はありません。
それぞれ、3分ぐらいの時間をかけて、ただ思いつくままに紙にどんどん書いていってくださいね。
・なんのために英語を話せるようになりたいですか?
・英語を話せるようになったら何ができますか?
・英語を話せるようになったら、どんな嬉しい未来があなたを待っていますか?
書き終わったらそれを、就寝直前と、起床直後に眺められる場所に貼ってください。
これをしておくだけで、あなたの中で、
「英語に対する目的地」
がしっかりと具体化されることになります!
「英語に対する目的地」をしっかりと意識をすると、その目的地にどうやって向かったらいいのかも自然と気がつくようになりますので、結果的にとってもスムーズに目的地に到着することができるんです!
あなたの英語の目的地、是非、しっかりと見つけてくださいね!!